作品や更新履歴などがおいてあります。
このブログの80%は仲達で構成されているようです。
今度はアナログ司馬懿仲毒にかかりましたくれあです。こんばんは。
王子はたまに人間不信になりそうだなと思って描いたらちょっとやりすぎました。でもそんな丕司馬も好きです。
同棲バトン、7までを見直してみて、あまりの酷さに今回はちゃんとPCで文字を入れました。
なので、6からはPC文字で見易さがちょっぴりアップ。今まで済みませんでした……。ホント酷い。
このシリーズも次でおしまいです。次やるなら4の丕司馬だな。可愛いな。
もう少し見られる漫画になるようこれからもちっと頑張ります!
さて、携帯サイトも更新しました。素敵サイトさまを3件お出迎えです。
漫画をさっさと移動したいので、また明日から落書き漫画をうpすると思います。のろのろ参る!
そうそう、お友達に見せて貰って、マルチレイド2の姜維を見たのですが、顔! 顔!?
王子の4→5に倣ってプチ整形ですかね。何にせよ、色々キャラが復活して嬉しいです!ワーイ。
レイド2では、NPC武将と共闘出来るんですって! 好きなキャラで組んで戦に出れるじゃないの!
その上、キャラ特有の装備品を装備できるようになるそうで……。
ホウ統先生なら蛾の羽装備。羽の生えた司馬懿ちゃんが作れる訳です。
つまり、貂蝉の全裸オーラ装備(?)があるとすれば、それを司馬懿に装備させると……?
ZENRA!
お友達……つか、リンク先の管理人さま、きぶなさんのの発想は改めて神だと思いました。全裸!
全裸司馬懿でプレイが出来るなら今からマルチレイド2予約してくる。
PR
上のは、交地十二で配布したペーパーのおまけ漫画です。これから毎回ペーパー作ろう!
ペーパーにはおまけ漫画もつけたいです。願望ですが。あと、久しくトーンをアナログで使いました。
本当は時事ネタでガラ司馬を描こうと思っていたのですが、四コマに収まらず、
その上無双5の設定資料集を眺めている時に、なにか滾って来たので一つ。
ちょっと三成がウザい子でごめんなさい。可愛いです。
かわいさ余ってです。ほら、今流行りの ※ただしイケメンに限る ってやつで宜しくお願いします。
さて。交地、お疲れさまでした! そう、このレポを書くためにやって参りました。現在午前4時。
例に漏れず、大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。今回はトラブルもなくて、良かった。
あ、はきだめのみずのさんがインフルエンザで急遽来られなくなってしまいました。
そのため丕司馬辞書を当日置けなかったことを、お詫び申し上げます。
一月にはちゃんと置けるように準備していきますね! あと、みずのさんはお大事にして下さい!><
当日朝、limb666のテナツさんと海彼の海石さんと合流して、まったりスペース作り。
まったり11時を待って、拍手して、葡萄酒飴とか食べました。 \王子!王子!/
あと、今回は、買うぞ!って事で、途中でお買いものに行きました。
凄く沢山買いました。持って行った自分の本より買ったんじゃないかと思います。
言わずもがな数で言うと丕司馬がNO1ですが、懿丕や丕甄が凄い可愛くって、それもまた沢山買いました。
結構なんでも読みます。あと、OROCHIのオールキャラ本が良かったです。皆可愛くてみんな良い。
ただ、時間とかの兼ね合いで戦国スペースは全部回れなくて。広いわ……!
多分三成とか兼続とか左近の所に行ったら破産し兼ねないので、次は下調べしてから行こうと思いました。
そして、今回は差し入れを買っていたので、お買い物や挨拶の序でに差し入れも渡して参りました!
京都のお土産と東京のお土産が入り混じっていたのですが、少しでもお気に召しましたら幸いです。
それから、くれあに差し入れを下さった方、お話して下さった方、本を買って下さった方、有難う御座いましたv
お声を掛けて頂けたりして、凄く嬉しかったです、が、口下手で済みません…!またお話して下さると幸いです!
あとは、内緒でお友達が来てくれていたり(笑)、サイトで知り合った方とお話しできたり、
なんかもう言葉が大変滅茶苦茶ですが、お世話になりました! イベントはすばらし楽しい!
頂いた差し入れはちまちま食べています。あまり大食家ではないので、のんびりですが。
イベント後には、勝手に丕司馬オフ会を開催しました。(?)
海石さん、きぶなさん、鈴子さん、藍田さん、藍田さんのお友達……とくれあで、新橋に行ってお食事。
酔った勢いって凄い。いや、私は別に飲んでないんですが、この場で、下にちょっと書いた
丕司馬でえっちい本を出す事になったのでした。強いです。もうみんな強すぎて、初対面とは思えない(笑)
途中何故か胸の話になった訳ですが、皆さん良い胸しすぎです。G!? E!? どういう事なの><
……そんな感じで、20時位かな、同じく新橋駅にて解散。濃い話をし過ぎて内容は書ききれません(笑)
私は23時のバスだったので、東京駅でまたもまったり。お土産見たり広場で寛いだり、好き勝手過ごしました。
家に帰ったのは朝7時半くらいで、ぐっすり眠りましたとさ。月曜日が休みでよかった。
こんな場所ですが、イベントにて、くれあに関わって下さった皆様、本当に有難う御座いました!
今回、何故か、再録をしないのですか、と色んな方に聞かれた気がするのですが、多分、再録はないです。
あれだ、まだまだ絵も漫画もつたなすぎるので、今は前に進ませて下さい。
少しは見られる絵と、漫画の長さを描けるようになるまで頑張ります!
それから、通販の在庫を更新しました。
・MY STRATEGIST(丕司馬/R18)
・夢境泡影(丕司馬女体/R18)
・Smile Blooming (徐司馬)
の三種が完売しました。ありがとうございます! 次の作品に生かせるよう精進しますね!
お察しの通り、くれあです。
あれ、この一言目のせいで何を書くか忘れました……。
と、取り敢えず、魏勇伝でスペースにいる人が確定したのでオフラインの更新をしました。
それから、通販項目より新しい商品(ハンカチと魏勇伝新刊)が見られます。
発送はイベントからの帰宅後、10月5日以降を予定していますv
↑のサンプル漫画はそちらでも見られるので、どうぞよろしくです。
=====以上宣伝(?)=====
今日載せたみたいなこういう漫画をさ、携帯サイトでも見られるようにしたいんです。ちょっと試行錯誤中。
あとはやっぱりこっちのPCサイトの更新を済ませるのと、相互お礼のイラストを描くの優先ですね!
イベントまであと2日ないので多分全部は出来ないですが、帰ってきてから続きをやろう。
現実(笑)では、色彩検定っていうのを勉強中なんです。
その講義時間がなんと18時から20時30分と言う夜の時間で、帰宅が21時をすぎ、
そこからご飯を作って食べてお風呂に入って洗濯とかしたらやっぱり23時過ぎちゃうんですよね。
しかも朝8時とかから家出てるもんだから眠い(笑)
基本家出るのは10時ですが、月曜は朝から法学が……体力つけよう!!!!!!!!!!!
今は原稿生活のせいで、そのあと3時まで作業して7時くらいに起きるんですけど、
なんかずっと元気だしこのままでいっかなーみたいな。時間が欲しい…ので…。
どうやらくれあは4時間寝るとすっきり起きれるタイムがあるみたいです。
たまに二度寝するけど!今日みたいに!orz
余計なプライベート話でこんなに書いてしまった……今日はこれにて!
サンプルはこれで全部です。あと表紙出来たらアップします!
これらの漫画の続きが更に四本入った本になる予定です。
32ページとかほざいていましたが、こんな時に限って残り4ページのネタが出なくて、
前もってやってたのに、ついでに時間があり得ないくらい足りなくて、28ページになりました。
なんでこんな時間がないのかと思ったら、くれあは、こんなに長い漫画の本を出した事がない、
と言う結論が出ました。ほら、常に10ページ前後しか描いてこなかったから……。
これからはこれくらいの長さの本が出せるように描くスピードとか要領とか身につけたいです。
でも今回で、普段の生活から原稿の時間を見つけるコツがわかってきた気がする!
☆【司馬懿】が酒に酔ってしまいました。貴方に甘えています。どうする?

昨日バトンに答えるとか言っていましたが、まさかこっちのバトンを更新するとは…
自分でも思ってもいませんでした。 と、言う訳で同棲生活バトン7です。
日常(しかも夜)の一こま、みたいな風に描きたかったんだけど読み返したらただの意味不明漫画でした。
それから、顔が描きたい気分だったので顔漫画です。
たまにものすごく顔だけ描きたくなる時期があるんですが、なんなんでしょう。
先日は拍手を有難う御座いました!返信不要の方も、とても嬉しいですv
丕司馬アンソロジーを通販しないのですかと幾つか質問を頂いたのですが、此方はまだ未定でございまする!
出来ればくれあの方でも通販をしたいと思っているのですが…。仔細についてはまだ何とも……。
あ、通販なしとかにはならないと思いますゆえ、その辺りはご安心下されー!
まさかのフライング予約の方も、承りました(笑)気長にお待ち下さいねv
自動車学校のお話。
まず思ったのは、最近の教官の方は若いし顔も整ってるし、なんだか凄いですね。昔からそう言うもの?
私の担当の方はたまに不意打ちで基礎の質問をしてくるのですが、くれあが間違った解答をすると
「馬鹿め!」 ←嬉しそう
って言ってくるんです。初回は凄い身もだえました。なんぞ。狙ってやってんのか(笑)
とか言いつつ皆さん一般人の方なので、ちょっと会話が新鮮です。世間話とか。
半ば接客業みたいな感じですよね、教官て。
でも、色々な人と接して話をするだけあって、30代が30代にどうやっても見えなかったりと、
働いていると若く見える、という言葉を体現してるなーなんて思ったりしました。
外出とか人と接するのとか、大事だね。と、引き籠りの私が言ってみたり。
昨日バトンに答えるとか言っていましたが、まさかこっちのバトンを更新するとは…
自分でも思ってもいませんでした。 と、言う訳で同棲生活バトン7です。
日常(しかも夜)の一こま、みたいな風に描きたかったんだけど読み返したらただの意味不明漫画でした。
それから、顔が描きたい気分だったので顔漫画です。
たまにものすごく顔だけ描きたくなる時期があるんですが、なんなんでしょう。
先日は拍手を有難う御座いました!返信不要の方も、とても嬉しいですv
丕司馬アンソロジーを通販しないのですかと幾つか質問を頂いたのですが、此方はまだ未定でございまする!
出来ればくれあの方でも通販をしたいと思っているのですが…。仔細についてはまだ何とも……。
あ、通販なしとかにはならないと思いますゆえ、その辺りはご安心下されー!
まさかのフライング予約の方も、承りました(笑)気長にお待ち下さいねv
自動車学校のお話。
まず思ったのは、最近の教官の方は若いし顔も整ってるし、なんだか凄いですね。昔からそう言うもの?
私の担当の方はたまに不意打ちで基礎の質問をしてくるのですが、くれあが間違った解答をすると
「馬鹿め!」 ←嬉しそう
って言ってくるんです。初回は凄い身もだえました。なんぞ。狙ってやってんのか(笑)
とか言いつつ皆さん一般人の方なので、ちょっと会話が新鮮です。世間話とか。
半ば接客業みたいな感じですよね、教官て。
でも、色々な人と接して話をするだけあって、30代が30代にどうやっても見えなかったりと、
働いていると若く見える、という言葉を体現してるなーなんて思ったりしました。
外出とか人と接するのとか、大事だね。と、引き籠りの私が言ってみたり。
カテゴリー
最新記事
(05/27)
(09/10)
(02/27)
(01/23)
(01/07)
(01/06)
(01/02)
ブログ内検索