忍者ブログ
作品や更新履歴などがおいてあります。 このブログの80%は仲達で構成されているようです。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
2025/05/14 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/04/13 (Tue)
2c000b0f.jpg
























こんばんは、くれあです。先日言った通り、申し込みを済ませましたのでサークルカットをば。
前回、ちょっとした語弊がありました。申し訳ないです!
「野茉莉」の鈴子さん、「海彼」の海石さん、ピッコのテナツさん、そして合同スペースと言う事で
言わずもがなと勝手に思い込み、名前を出していなかったのですが、合同スペース先の「はるのねざめ」
の湯葉きぶなさん、の4人が執筆予定です。あ、そして私も含めると5人の合同誌になります。

原稿は、前もってやっていた筈なのに結構な危うさです。だ、大丈夫か……!
明日は休日なので本気を出そうと思います。いつも本気を出せって話ですね。努めてはいるつもりなのですが!
何はともあれ、今日も司馬懿と王子は可愛いです。明日は沢山描いてやるからな……!

続きで拍手のお返事です。ブログへの拍手や普通の拍手も有難うございます!
原稿の糧に有り難く頂いています。原稿が終わったらお礼の絵もどうにか差し替えますね!
PR
2010/04/11 (Sun)
pixiv.jpg



















どうやら1週間ぶりのようですこんばんは、くれあです。
暖かくなって来て過ごしやすい傍ら、この時期は色々と忙しいですね。
この七日間の間、うーん、取り敢えず、5月30日の交地に申し込みを済ませました。
今回は「はるのねざめ」のきぶなさんと合同スペースかと思われます。
当日は「野茉莉」の鈴子さん、「海彼」の海石さん、当サークルハートフルピッコのテナツさんとで
合同誌が発行されている予定です。どうぞよろしくお願いいたします!

そんなこんなで、合同誌の表紙を持って参りました。
一部分(顔の方かな?)しか使わない予定の、表紙イラストの全体図です。
18禁本の表紙なので、王子にちょっと首輪を引いて貰ったりしました。くれあは、中身も4仕様で参ります!
私の担当は「お薬と着衣プレイ」なので、それに沿えるよう奮闘中です。はい。
余裕があれば、後の記事で拍手のお返事をしに来ますね。

2010/04/04 (Sun)
2010y04m03d_232732545.jpg





















線画とかをブログに上げるのはいつぶりでしょうか! と思ったら下のがそうでした!
あ、でも今回のはカラー用の線画です。左に王子が入ります。こんばんは。
完成したら表紙としてこちらにアップしに来ると思うのですが、私の担当スペースは横長なので
この司馬懿さんの肩くらいまでしか表紙に入らないのです。何故描いた!
……と言う訳で、折角なのでここに置いておこうと思った次第です。

更新停滞中の間も、ぱちぱち有難うございますv 原稿に全力を注いできますね! 続きで拍手レスですv
2010/04/03 (Sat)
2010y04m03d_001532841.jpg



























気付けばもう一週間以上経っていたのですね。こんばんは。
進んでいるのか進んでいないのか良く判りませんが未だ絶賛原稿中です。頑張って!
作業の途中、ちょっとこのコマ、何かイケてる台詞を入れたら良いんじゃない!?
とか思ったりしましたが、そのイケてる台詞を何も思いつきませんでした。
……全体的にこんな漫画になりそうです。

そう言えば、通販の再開をしました。すっかり忘れてて、慌てて再開した次第です。
これから暫くは通販の停滞をする予定はありませんので、まったりどうぞ。

どうにも、マルチレイド2がやりたいです。凄絶にやりかけなんです……!
マルチプレイをやりたいので、新たにルーターを購入しようと目論見中です。マルチプレイ楽しすぎる。
あと、サイトが更新したいです。原稿が終わったらまた頑張ります!!



■追記■
読み返して思いましたが、私、ブログで頑張るって言いすぎですね、マジで。
どれだけ言ってるんだと(笑) でも、頑張ると言うか、努力しようと試みるのは大事な事だと思うのです。
こつこつ積み重ねる事が死ぬほど苦手だった私がこんなに続けられるなんて、
司馬懿と曹丕は素晴らしいものですね。継続は力なりとはよく言ったものです。
2010/03/23 (Tue)
c01d7ba0.jpg





























ご無沙汰していますくれあです。先日言った通りオフの原稿に時間を割いています。
こちらは暫くのろのろ更新になると思いますが、どうぞよろしくです!
そろそろ拍手のイラストも変えようと思っていて、まずは一枚仕上げました。

『幼児サイズ司馬懿とおでかけ。どんな格好?』
と言うのがお題です。5の司馬懿の服をどこかの王子様が見繕って下さったようです。
採寸を少し間違えて袖を引き摺ってしまう事態になってしまいましたが、曹丕はそんな事気にしません。

原稿のペン入れはあり得ないくらい低速度で進んでいます。
デジタルはやっぱり慣れないなあ……。慣れるためにも練習のためにも頑張ります! うん!
続きで拍手のお返事です。ブログへの拍手や、ノーマル拍手もありがとうございますv
2010/03/17 (Wed)
b5.jpg
































五枚目の同棲漫画を持ってあがりました! くれあです!
コマ数が少ない割に時間がかかってしまいました、何故か……。
司馬懿に良いようにされるへたれた王子は、それはそれで大層可愛いと思います。可愛攻め。
携帯サイトにはまた後日アップ致しますね。人間らしい生活を取り戻そう!
あ、絵も少しずつ並行して描いています。のろのろですが作業中です。
EGのペン入れが思いの外範囲が広いのと、拍手の絵の色を塗っているのと、後は相互お礼を少し……。

それから、そうだ、5月の新刊のネームを終わらせました。まずはそっちを優先してます!
新刊頑張ろう。発行が凄く凄く楽しみです。なんたって合同誌! 丕司馬!

ところで先日カラオケに行ったのですが、なんとその場で録音して再生する機能がある事を知りました。
早速順番に録音して回ったのですが、あまりの自分の歌の下手さとキモさに吹きました。また今度やってきます。
続きでちょっぴりマルチレイド2のネタバレ?を書いているので、ネタバレが嫌な方はご注意ください。

2010/03/11 (Thu)
2e938a0c.jpg


























と、いう訳で下の大きいバージョンです。えっと、
”諸葛亮のキラキラした薬(か魔法?)が煙立って、
それを吸い込んじゃった司馬懿が薬の名残を吐き出したら子供になっていた”
図です。凄く判りづらくてごめんなさい。これが私の精一杯でした……!

一番楽しかったのは諸葛亮の腰の布の刺繍でした。肩の刺繍はほぼ潰れて見えませんがめげません。



追記■ぎゃああ、凄絶に一ヵ所間違えている部分がありますが許して下さい……!
忍者ブログ [PR]