終わる気がしない表紙しばい。
まだ王子もいるよ。いえい。しかもでかいよ。いえい。
ゆちゃんからバトン貰ったよ。
ルール↓
1.包み隠さず全て語ること
2.アンカーを突っ走るのは禁止
3.指定されたキャラの萌を語ること
4.指定するキャラは男の子キャラであること
5.回されたら何回もやること
指定【司馬懿】
ルールの4番に驚いた(笑)
相変わらず司馬懿大好きでごめんお。
1.初めて出会った場所は?
初めはダッシュ攻撃が面白い奴、としか認識していなかった無双3
多分発売してから大分経ってからだったと思う…。
2.どこに萌を感じる?
元々好きだったけど、4で王子とセットで出てきて、なんか彼萌えね?って言う。
今では全部が萌え対象。あなたがいればそれでいい。
3.M?orS?どっちでいて欲しい?
公式でМではないのです か 。
いや、サド入ってるМとかでも良い。なんでもいい。
4.どんな仕草が萌?
頭いいけど馬鹿なとこが好き。
あと、走るの遅いとか、たまに演劇部っぽいとことか、とかとか。
5.好きなところは?
存在全てが好きです愛してる!
6.嫌いなところは?
ありま、せん!
7.望んでいることは?
ねんどろいどの販売。
っていうか無双5のあの可愛いフィギュア!
司馬懿はいなかったが、vol2とかで販売してくれるのを祈る!
8.もっとこの子と絡んで欲しい人は?
王子と二人で無双モードつくttwせdfrfgyj
ごめんなさい。司馬懿と誰が絡んでも萌える。ごめん。
9.この子を描くときに特に主張して描く所は?
え、かわいさ?
10.家族にするなら?
嫁
……サーセン
11.学ランとブレザーどっちを着て欲しい?
学ラン!いや、セーラー服でいいと思う。
12.私服ではジャージとGパンどっちでいて欲しい?
スカート(選択肢にないよ)
13.結婚したい?
おk
14.最後に愛をどうぞ
いつまでも大好きです来年には二年目の片想いです愛してる。
15.回したいヲタさん5人にどうぞ
今回は、ええと、司馬懿について語って下さる方がいれば、是非拾ってってください!
それが届くまでまたいろいろあったのですが、届いただけよしとしておきまする。
ついでに爆笑三国志一巻、三国志の資料上下巻を手に入れてうはうはです。
よし、これでもう少し知識を蓄えて可愛げな絵が描けるようになる!かもしれない。
頑張る気が沸いたので、クーラーがつき出したのをいいことにまた原稿やってきます。
さて、ではでは昨日言ってた通り8/3分の拍手レスを!続きからどうぞ。
こんなに遅くなってしまって済みませぬ><
長らく間が空いてしまいましたが、くれあです。こんばんは。
原稿とか、進んでません。いや、す、少しは進んでます。
ああ、ちょ、本当やらねば修羅場どころじゃない。私八月末遊べるか判らない。
毎夏恒例みたいになっている生足日間。今回は王子の出番です。
多分仲達目線。 王子「……何を見ている仲達。暑いのだ、仕方あるまい」
明日は、拍手レスを行いまするー!
それから、次の日からは回して頂いたバトンに答えるよ!
小説読んで、漫画も読んで……てか、身内が更に15冊程買い足しやがったてめええええ。
なら読むなって話ですが、この夏は見聞を広めるんだ。(?)
オロチもやり込んだ。その他3の方々とガラシャと、兎に角可愛すぎる。描きたいな。
FE暁は終わりそうにないから次回に持ち越す。今回は大作すぎるだろ情交。だがそこがいい。
小説も、まあ、20冊は流石に無理すぎるので冬休み(春かな?)に持ち越す。うう、名残惜しい。
風景画もまだ1枚で、あれ、私何やってんだ……。
よく言いますよね、何をしていたか思い出せない時間は無駄であることが多いと。
ちょ、待てよ。まぁ全部無駄って事はないだろうが、ちょっと反省。
が、身内が此方に遊びに来ているので案内などでくたっとしてます…。
でも、元気!久々に再臨を弄ったのだよ左近。
漸く全ストーリーを終わらせたのですが、超ツボった、太公望。
なんか、司馬懿が幻影兵を出すところで「人の子もこんな事が出来るのか、だが、私も出来る」みたいなことを言うじゃないですか。個人的に、
太「この人の子が、どんな事を出来るのか試してみるのも面白いやもしれぬ」
ってことで、司馬懿を持ってって色々したら良いんじゃね?←
その上ダッキちゃんが「真似しないでよ~(司馬懿を虐める的な意味で)」っていう。
なんか、蜀の最終ステージは無駄に美味しかった気がするのは私の頭が沸いてるからですね、はい。
無駄にガラシャちゃんが可愛いです。可愛い子と(小喬とか)と仲達を絡ませたいです。
こういうときは漫画だ。帰ったら本気で原稿します。
そして、友人と遊びにいったときの話。
再臨の設定資料集をやっと購入!!!と思ったら、再臨ではなく、無印オロティの設定資料でした。
ば、ば、ば…ばかめが! でも、持ってなかったからいいや。
これでダッキちゃんとオロチ様が描ける!かも!
さて、追記で拍手レスです。更新は、暫くお待ちをー!
無双絵と小説と、頂きものを一つアップ。
更新作業は機械作業なので考えることが淡々としていていい。
あ、先日の拍手絵もうpうp
数字的に3の方がキリがいいので。
っていうか、拍手の表示がランダムになっていたことに今日気付きました!
普通に順序どおり表示されると思っていt!BAKAME!
ん?でも見る側からしたら新しいのが手前に来てた方が良いのか…ちょ、考え中。
幼児化バトンその三(まだやってた)
【幼児サイズの司馬懿のお腹がすいたようです】
ごめん先に謝っておく。豪い作画崩壊……キィイ。
スランプ?ん、違う?多分まだ実家に居た頃描いてたやつだよね…。
その上フォトショの練習しようと思って初、フォトショ絵です。
ぎこちなくてあれですが、これからどうにかするので勘弁して下さい。
…紫、緑、青、と来たら次は黄色か(着物の色)
さて、先日は、拍手沢山ありがとうございます。
こんなに連日貰ったのは初めてです!覚えている限りでは!嬉しい!
追記でお返事してます。バトンなどはまた明日辺りにでも…。
そうそう、誰にも言う機会がないのでここでちょっと原稿のお話。
ぴしばネーム終わった!!!!!!!!ありがとう!!(?)
なんだか後半ギャグになったので、ジャンルはエロギャグです…後で読み返して今日のうちに軽く描き直す。
ハートフルえr と呼んでください。
火曜日には友達んちで原稿してくるのでその為にペン入れしておきたい。うぐう。
次は徐司馬か。徐司馬は家でだな。誘い襲いが基本ですよね。
あ、コピー本の題名は俺の楽園(エデン)のようです(爆笑)友人クオリティてスゲー!
先ほどまでネットサーフィンしてて思ったんですが、世間さまは三連休だったのですね!
な、な、なんという……でも、今日はくれあさんもお休みでした。
いやあ、試験期間というのは良いですね、なんかいつもより時間にゆとりがあって。
その前の時期のレポート提出には聊か頭を悩ませられましたが……まあそれも良い思い出です(早い)
ところで、やっと丕司馬原稿のネームに終わりが見えてきました。希望の光!!
後は軽く描いてみて、清書だ!やった!次は徐司馬じゃー!
全体的に15禁程度なノリになりそうです。ぬるくて済みませんでしたorz
現在、無駄に本を出したい症候群です。堪りません。
魏勇伝2では丕司馬、徐司馬のぷちアンソロとは別にコピーで女体化個人誌を出したかったのですが、いや、寧ろ出す気満々でゲストも決まってるんですが、女体ってどうなんだ…5部とかでいいのかな、発行……わからん…。でもでも、凄い豪華なんだ。まじ麗しい王子描きとまじ可愛い上に背景の鬼(鬼っていうな)が来てくれるんだなんかもう私による私のための女体 本 !!!!!! あなたが神かー!
ごめんなさい調子乗りました
で、昨晩友人からメールが来て、二部構成になりそうな丕司馬のネタを投下しやがりまして、そのうえ本にするならしてもいいよとか言いやがりまして、ちょ、作りた い 。もう題名も決めてるのです!その名も『原点回帰』!!!!前編後編のエロあり二話完結!カップリングは丕司馬!!
っていう夢だけ見ときます。流石に魏勇伝には間に合わんだろ常識的に考えて。
原稿三つ抱えるってだけでもくれあさんは前代未聞なのに!
ともかく、ここにメモしておく!!!
それからもうひとつ、諸司馬で一冊本を作りたいのです。5衣装で!なんかもう「言うだけならタダ」状態ですが、この思いをここにぶちまけておかないとテストどころじゃない。単位?なにそれおいしいry
そんな今日この頃です。風呂入ったら原稿しよ。
で、前置きがめちゃくちゃ長くなりましたが続きを読むで拍手レスです。
無言ぱちぱちの方もありがとうございます!こうして更新できるのもその一ぱちのお陰です><
そうそう、今日は少し更新しました。まだやる事あるけども……。
それから最後になりましたが落書き仲達をどうぞ。無駄に乙女化。