忍者ブログ
作品や更新履歴などがおいてあります。 このブログの80%は仲達で構成されているようです。
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
2025/05/15 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/05/22 (Thu)

予想外に帰宅が遅くなったので、お風呂入って寝てました。(×)
ouzi.gif


























今日は王子が主役のバトンなので王子をば!なんか、なんかなんか、
私の棒人間的下書きに、ゆたんがペン入れして色塗ってくれt
凄い、神。隣で描いて貰ったので、軽くみんなでCG講座してもらった
なんだ、よ、凄い勉強になるすげええええほんま…!
やはり身近に絵を描ける人がいると楽しいし勉強になるし頑張ろうて気になるし凄いいいね。
で、時間切れで途中になってしまったので私が残りを塗ったんです、なので粗があっても許しt

ゆたん、オロチ一回しかやったことないのにこんな描いてくれてくれあは嬉しいよ…><←
ほんま、宝物にするー!と言うわけで合作でした。おういえ。私も、描こう。
ゆたん講座で習った事を生かしてみつしばぬろうと思うんだ。

後、お金のことで悩んでいたのですがやっぱそこは厳密な計算と計画あるのみだ。
と思ったので早速今から行動に移す。どうにか、せねば、ですよねー。
策だ、献策するのじゃー!あなたが しゅきだからー!

あ、下のバトンは、なんか纏めてよさそうだったから纏めちった(よさそうなの?)





鬼切さんから回っていたよ!

【例えてちょーだい★バトン】
□■ルール■□
・お友達の名前を10人あげて、その人から連想するキャラ名を答えてね!
・名前の出た人は、必ず答えてね!
・一度やった人はスルー可!

王子で回ってきた!なんという恐れ多い!
これは、えっと、連想するだけでいいのか?

うい:三成
テナツさん:徐晃さん
うしみつさん:ブラック徐晃さん
みゆさん:ロリ司馬懿
ハジメさん:諸葛亮(無論ですね!

10人もいねええええええええええ
いいや、取り敢えず次も(笑)

【指定で妄想バトン】
『』内に、指定されたキャラ(人)をあてはめて妄想して下さい。
◎=全然OK!ばっちこい!
○=微妙だけど許せる
△=ギリギリ無理な感じ
×=いただけないぜアウト!
項目には↑で答えて下さい。
一言コメントも添えて下さい。

★指定キャラ
『王子』

●口が悪い
『◎』
王子の口は良いのでしょうか…

●上目遣い
『◎』
されたら笑うがな!(笑)

●ツンデレ
『◎』
なんか、ツンツンしてるよね。

●おっとり
『?』
実はおっとりしてるとか?ありじゃね?←

●挙動不審
『×』
なんかどっしりしている感じ
密かに挙動不審とかは萌える。

●ヘタレ
『◎』
実はヘタレ。ん?ど鬼畜もおk
っていうか王子ならなんでもいい

●しっかり者
『◎』
しっかりしていつつも何処か脆いイメージ…何故か。

●クール
『◎』
クールすぐる

●人なつっこい
『○』
あんま想像出来んw が、うっかり甘えたな時があればいい!

●べたべたくっつく
『◎』
仲達ー

●マシンガントーク
『×』
寡黙でよろ

●無口
『◎』
基本無口電波。(電波余計

●メガネ
『◎』
一時的な(本読む時とか)そういうのがいい

●女装、男装
『◎』
女装していても男らしいのSA

●ねこみみ
『◎』
何をつけていようが男らしry

●学校指定ジャージ
『◎』
ダサいのがよい

●おたく
『◎』
オタクっぽい?

●バカ
『◎』
それはそれで(笑)でも基本は頭脳明晰でしょう?

●メールの絵文字多用
『◎』
クールな割りに多用とかはかわいいと思う
が、基本は私も使わない人なので延々とやられるとうざいかもしれん!
いや、寧ろ私が感化されるかも…

●まわす人と指定キャラ
同じく上のバトンのやつで!
っていうか◎多すぎる自分気持ち悪い。
きもいじゃなくて気持ち悪い。
愛が、世界中の大好きが。

PR
2008/05/21 (Wed)

904.jpg





















さて、昨日に引き続き今日は京飴の差し入れに作った徐ぴx仲達絵。
印刷して、ハートの形に切って、それから紐を通して透明な袋に入れました!
えっと、此方は案と下書きをみゆさんが手がけてくれて、私がペン入れと色塗りを。
ハートに切るのとかはみゆさんがやってくれたよ!!

そういえば、京飴は普通の飴とどう違うんだろうか。

>>調べてきた

普通のドロップなどとは違い、飴を舐めると和の飴特有の自然な甘さが口の中に広がる…
と言うのが特徴のようです。ほほう。後、風情があり多彩なのも特徴の一つ。
なかなか興味をそそられる…と言うか、私自身意識して食べた事がないので、今度摘んでこよう。

>>以上で御座います


漸く、くれあさんの体に元気が戻りました。
風邪薬処方して貰って、なんか元気だと思ったら……。
風邪薬と一緒に飲むと良いと言われた栄養剤(?)みたいなの飲んだからか!
無駄に元気です。でも眠気にはちょっと勝てそうにないです。(がんばれ!)
しかもあの栄養剤まじおいしかった。もっと飲みたい…えへ……。

ともあれ、病後なんだからまともな食事を食べようと思って学校行って来ました(お前は)
ま、まあ…課題の期限が今日までだったから仕方ないのさ……。
授業は受けなかったが、食堂でA定食頼んだ!いつもはB定食の安い方なのだが!
ボリュームたっぷりでした。序に先生と会ったので軽くお喋りしていました。
先生にまで「暢気で愉快な子だね」といわれてしまった。暢気って……!
んで、話の内容が産業論とか、メディア論とかについてだったんだけど、凄い自分の中で納得する事があって大変勉強になりました!すばらしい!
やっぱ私あの授業も後期からとりたいなーいいなー。
それまでに、他の勉強もして、視野も広げておきたい!


風邪で臥せっている間は、元気だけは有り余っていたので久々に読書をしていました。
芥川を読み返して、人間三国志もちょこちょこ読んで、そうなった原因が~って本も読んでいた。
基本短項の集まった本は並行して読むのが個人的に読みやすい。
それ終わったら北方三国志の4巻と、ロリータを読んでしまいたいなあと思っている。
それから、前回描いてた徐x猫司馬が一ページ出来たよ。まだ続きそうなので、さっさと書き上げてしまおう。
他にもやる事が残っているゆえ。色塗りも、ちょこちょこやっておりますー。
元気になったから、気合入れて生きたい。

でも、重要な問題が。熱でだるくてろくに部屋の掃除とかしていなかったから、なんかもう、汚いとかそういう域を超えて




なんかの巣みたくなってる

土曜日人呼ぶのにいいい

2008/05/20 (Tue)
musashi.jpg























みゆさんと、インテ差し入れに使った合作絵。
武蔵饅頭に貼り付けたものなので武蔵が主役です。(多分w)
関係ないのだけれど武蔵饅頭の漉し餡が大変美味しい。
また買いに行こう。るん。
あ、そうそう。武蔵と仲達は私が下書きで、徐晃さんはみゆさんの下絵です。
色塗りは交換してやったよ。つまり私が徐晃さんの色をつけた。

今、五月病……とは逆の病気です。
やる気だけは馬鹿みたいにあるんだけど、体が動かない。風邪で。
ていうかいつになったら治るのかという!喉も!!!!
昨日治ったと思って鼻水ずるずるで学校行ったら今日またダウンしたw
ポケットティッシュを一日5個くらい使う勢いだ。
やっぱり体力がないのかなあ……
ここ二年くらい絶賛ニートな生活を送っていたゆえ、無理がきているのかもしれない。
明日はどうかな…やっぱり完治してから元気全開で通いだすほうが良いのかなあ。

なのでお金を下ろしにも行けていないし風邪薬も貰いにいけてない。
こういうとき一人暮らしは不便だよな。ぷん。ゆっくり休みますよ!
2008/05/19 (Mon)

1.jpg






















『徐司馬マニアックバトン』
tenatsu様から貰った!なんという!素敵すぎる!!!
って打っといて載せるの忘れてましたなバトン…馬鹿……!
上の写真の通り、続きを描いてるよ。

1・徐司馬の関係はどこまで進んでいますか?先に誘ったのはどちらからですか?
うっかりエロスだけどまだ最後までいっていないといい。
ここのサイトでは、頬ちゅーまでです(笑うとこ)
って事で、誘ったのは司馬懿ですが結局頬ちゅしかして貰えなかったと言う。
これからきっと進む!よ!

2・1で関係がすすんでいると答えた方、徐司馬のナイトライフはどんなだと思いますか?できれば詳細に
やるなら、なんだかどぎまぎしすぎてちょっとした事でもすっごい恥ずかしくなるような雰囲気で。
って言うか答えなくていいのに答えちゃった。だってたまには!たまには萌え語りを!←
まあ、そう、ちょっと喘いだだけで口押さえて真っ赤になって視線逸らすような気まずい空気満載だよ!

3・徐司馬はどんなデートをすると思いますか?デートプランを立ててください
徐晃さんは健康的で外に出たがるけど、司馬懿はうっかり出不精な感じで。
でも誘われたらなんだかんだ言って外に出てしまう仲達に萌える。
そしてすっごく心をこめて丁寧なデートをする徐晃さんにまじ惚れる。
どこがどんなで落ちつけるかとか、食べ物はこれが好きだろうからこのレストランが良いとか、そう言う細かい気配りがゆきとどいててうんぬん

ごめんなんか語りだした。

4・譲れない熱い思いをどうぞ
凄いどかーん!て感じではないんだけど、ふつふつと燃えたぎってる感じですね。
なんだ、うん、溢れないマグマ?(意味不明きた)
沸騰寸前をずっと平行して崩れないカップリングです。なんという経済的。
でも、リアルな経済事情的には結構かかってます。そこは、愛で。

最後に叫ぼう。
攻めも受けも両方好きなカップリングなんです

5・回す方への徐司馬イメージ付きで2人に回してください。質問項目追加可です
え、もう蔓延(?)してません?
ごめ、新たなジョシバー様を知らないのです……ジョシバーって響きいいよな。





続きで拍手レスです。

2008/05/18 (Sun)


お絵かきバトン

はーい、綾瀬さんからバトンが回ってきたよー。
ありがとうございまする。心して答えます。
ここ三日くらいは、絵とバトンを同時にアップしていくと、思います。
駄目そうならどっちか片方で。バトンはコピペするだけなので…。


***自分の絵の描き方を思い出しながらお答えください***

*下書きを描く時、まず何から描き始めますか?
まず、頭の形…っていうのか、頭蓋骨のアタリ?(なんていうのかよく分からない)みたいなのを描きます。
それから輪郭。

*線は長く一本で描く方ですか?短い線を何本も描いて消していく方ですか?
長く一本で、ですね。もう少し、線を描く練習をしたい。

*一人(一匹)の下書きを完成させるのにどれくらい時間をかけますか?
30分前後かな。絵の内容に寄るけれど。

*一番最後に描くのはどこですか?
やっぱり足ですかね!

*主線は何で入れますか?
アナログなら丸ペンで。

*ペン入れの特徴又はコツを教えてください。
はみ出がちなので(がさつ)丁寧を心がけてます。
あんまり丁寧を心がけすぎると線の勢いがなくなるという。愚昧な!

*主線をどこの部分から入れていきますか?
一応顔から!でも、好きな部位があればそこから手をつける。
あの、そう、好きなものを先に食べるのと同じ心理。

*ペン入れにどのくらいの時間がかかりますか?
時間があったらあったで結構際限ないけど、長くて一日かな。

*色を塗るとき何を使いますか?
こ、コピック? 色鉛筆もたまにやりますが、アナログは特に特に要練習。

*塗り始めはどこからですか?
やっぱり好きなところからですね!フリーダム!
あ、でも基本は肌です、肌。

*影の部分はいつつけますか?
CGなら、平面的に塗った後につけていきます。多分。
コピックは薄い色→濃い色、だと、思う。あんまり意識して塗っていない。
これはまずい。今度からもっと考えて塗ります。

*塗り方の自分なりの特徴又はコツを教えてください。
と、特徴…。通常レイヤを遠慮なくがしがし重ねるところ、ではないでしょうか。
あと、ペン入れするくせに色塗りの段階で主線消しちゃったり(なんか駄目)

*最後に塗る部分はどこですか?
やっぱ光ですね!楽しいよね!

*色を塗るのにどれくらいの時間がかかりますか?
長いです。只管長い。一日で終われば奇跡。
基本一週間見て、気長にちょこちょこ塗ってます。
落書きレベルのは二日くらいで終わる、かな。

*背景はいつつけますか?
え、何それおいしry
今見てきたが、下書きの段階で大体の想像を描いておいて、ペン入れの時に線を決めちゃう。
色塗りで想像した通りに描いてく……って文章ほどすばらしいものではありません。

*どんな背景が多いですか?
畳?

*得意な構図、又は描きやすい構図は何ですか?
ちび絵は描き易い。構図は、うーん、得意とか考えたことない…。

*では、苦手な構図は?
なかなかね……全体的に精進あるのみです。

*得意なジャンル、又は描きやすいジャンルは何ですか?
司馬懿と愉快な仲間たち。いや、描き易いのではなくて、幾ら描いても飽きない。
いつ飽きるのかと、ここ1年くらいずっと自分を観察しています。

*では、描きにくいジャンルは?
で、デッサン? 頑張るよ、私頑張るよ。

*このバトンを、この人の絵の描き方が知りたい人に送ってください
知りたい人が多い(笑)
ゆーたん
テナツさん
ハジメさん(てか、え、何、ちょ、インテにいらしていたと!!!!?)
鬼切さん……はもう回ってたっけか。
あと、904さん!

お暇な時とか、日記のネタがない時にでも。スルーもおkおk

2008/05/18 (Sun)
画像は続きを読む、からどうぞ。
無論、記事も下げておきます、バトンで。
女体は大っぴらに出していいのか大変迷う。
でも、苦手な人は矢張り居りそうなのでワンクッション、必要ですよね。

今日は更新したいな、と思っている。イルカが終わらない。Dolphin


女体、好きです。男性向けとかぴしばとか、やればいいと思う。
ないものは自分で生産!がモットーなくれあですが、む、むずくね…?←

そんなこんなで、風水様と一緒に無双で女体祭り!をやってきました。
絵茶って、あんまりやらない上にまだあんまりペンタブ弄ってないので不慣れですが、お許しを。
画像は、右下にひっそり表示されている「画像はこちら」のリンクからー。
なんだか新しいテンプレにしたら追記リンクのテキストが見難くなったね。


2008/05/05 (Mon)
capture.jpg














明日更新するとか言って早数日…有言不実行で本当申し訳御座いませぬ…!
あの、1日から実家に帰省しておりまして、2日からlimb6のテナツさんと旧萌拠点(?)のみゆさんが泊まりに来ていました!
今はもう京都に帰ってきているのですが、こっちでみゆさんが泊まっているよ。
風呂に入ってます、現在。

ちょ、そのときのレポはまた後ほどで、先日言ってた徐司馬絵茶ログです!
なんという素敵メンバー!!!!!!
みゆさんの絵茶の調子が悪くて、右の没徐晃さんは下書きがみゆさん、色塗りとペン入れ?がテナツさん、となっております。
真ん中の美麗絵は904さん。本当、本当ファンです!!!!!!!!ありがとうござました!
幸せすぎるなんという素敵メンバー。
で、最後の左のがくれあさん。5の徐晃さんです。もえもえ。
カップリング的には徐徐x司馬?(笑)
おいしい、ほんとおいしいよ!!!!!!!!!1
えへ、また明日からは一日一更新します。気合で!!絵はあるのだー。

11日はインテックスですよ!大阪!ひゃっほい。遊ぶんだぜ!!
その前に掃除とか洗濯とかしなky
みゆさんにペンタブ直して貰ったからちゃんと描けるようになった、はず!おういえ
忍者ブログ [PR]