お絵かきバトン
はーい、綾瀬さんからバトンが回ってきたよー。
ありがとうございまする。心して答えます。
ここ三日くらいは、絵とバトンを同時にアップしていくと、思います。
駄目そうならどっちか片方で。バトンはコピペするだけなので…。
***自分の絵の描き方を思い出しながらお答えください***
*下書きを描く時、まず何から描き始めますか?
まず、頭の形…っていうのか、頭蓋骨のアタリ?(なんていうのかよく分からない)みたいなのを描きます。
それから輪郭。
*線は長く一本で描く方ですか?短い線を何本も描いて消していく方ですか?
長く一本で、ですね。もう少し、線を描く練習をしたい。
*一人(一匹)の下書きを完成させるのにどれくらい時間をかけますか?
30分前後かな。絵の内容に寄るけれど。
*一番最後に描くのはどこですか?
やっぱり足ですかね!
*主線は何で入れますか?
アナログなら丸ペンで。
*ペン入れの特徴又はコツを教えてください。
はみ出がちなので(がさつ)丁寧を心がけてます。
あんまり丁寧を心がけすぎると線の勢いがなくなるという。愚昧な!
*主線をどこの部分から入れていきますか?
一応顔から!でも、好きな部位があればそこから手をつける。
あの、そう、好きなものを先に食べるのと同じ心理。
*ペン入れにどのくらいの時間がかかりますか?
時間があったらあったで結構際限ないけど、長くて一日かな。
*色を塗るとき何を使いますか?
こ、コピック? 色鉛筆もたまにやりますが、アナログは特に特に要練習。
*塗り始めはどこからですか?
やっぱり好きなところからですね!フリーダム!
あ、でも基本は肌です、肌。
*影の部分はいつつけますか?
CGなら、平面的に塗った後につけていきます。多分。
コピックは薄い色→濃い色、だと、思う。あんまり意識して塗っていない。
これはまずい。今度からもっと考えて塗ります。
*塗り方の自分なりの特徴又はコツを教えてください。
と、特徴…。通常レイヤを遠慮なくがしがし重ねるところ、ではないでしょうか。
あと、ペン入れするくせに色塗りの段階で主線消しちゃったり(なんか駄目)
*最後に塗る部分はどこですか?
やっぱ光ですね!楽しいよね!
*色を塗るのにどれくらいの時間がかかりますか?
長いです。只管長い。一日で終われば奇跡。
基本一週間見て、気長にちょこちょこ塗ってます。
落書きレベルのは二日くらいで終わる、かな。
*背景はいつつけますか?
え、何それおいしry
今見てきたが、下書きの段階で大体の想像を描いておいて、ペン入れの時に線を決めちゃう。
色塗りで想像した通りに描いてく……って文章ほどすばらしいものではありません。
*どんな背景が多いですか?
畳?
*得意な構図、又は描きやすい構図は何ですか?
ちび絵は描き易い。構図は、うーん、得意とか考えたことない…。
*では、苦手な構図は?
なかなかね……全体的に精進あるのみです。
*得意なジャンル、又は描きやすいジャンルは何ですか?
司馬懿と愉快な仲間たち。いや、描き易いのではなくて、幾ら描いても飽きない。
いつ飽きるのかと、ここ1年くらいずっと自分を観察しています。
*では、描きにくいジャンルは?
で、デッサン? 頑張るよ、私頑張るよ。
*このバトンを、この人の絵の描き方が知りたい人に送ってください
知りたい人が多い(笑)
ゆーたん
テナツさん
ハジメさん(てか、え、何、ちょ、インテにいらしていたと!!!!?)
鬼切さん……はもう回ってたっけか。
あと、904さん!
お暇な時とか、日記のネタがない時にでも。スルーもおkおk