作品や更新履歴などがおいてあります。
このブログの80%は仲達で構成されているようです。
こんなにも柔らかくて 温かくて
茫漠とたゆたう心の檻から出られなくとも
ずっと ずっと 貴方のお傍を離れたくのう御座います
離れぬよう この手を離さぬよう
きっと玲瓏たるその眸をこの目に映してみせましょう
何か、"ブログ"ならではの趣向を凝らしたく思うのだけれど、中々難しい。
如何せん元々日本語が不自由なくれあですので、文章で楽しませると言う、まあ言うなれば一種のエンターテイメント性を学びたいと思っている訳で。
真剣に悩むと三秒で疲れるのであんまり深くは考えないのですが
運動とか、あんまり得意じゃないし、頭を使うのは、どんな形であれ楽しいし。
得意でない方の運動も、やっぱり楽しく続けたりしたいとは思っているのだけれど。
さて、そんな話はさておき。3月くらいに描いてた徐猫子司馬漫画の続きです。
今思えば、どうしてこんな設定になっているのかとか、どうするつもりで描いていたのかとか、なんか凄い謎ですが、謎なら謎らしく好き勝手進めて行こうと思います。
ちょこちょこ更新するのでどうかお付き合い下さいませ。
彼らを描くのが好き過ぎて、一日一度は必ず何処かに描いてます。凄い。
こういう"毎日コツコツ"を続けたいと思うんだ。無論他の形でも、ね。
何だか今日は聊か真面目な日記だった。もう少し、色々考えてみます。
あ、今日の趣向は、何か画像の横に文をつけてみたよ。
あと、折角だからと文字に色をつけてみたりとか、色々触ってみたりしてます。
PR
カテゴリー
最新記事
(05/27)
(09/10)
(02/27)
(01/23)
(01/07)
(01/06)
(01/02)
ブログ内検索