作品や更新履歴などがおいてあります。
このブログの80%は仲達で構成されているようです。
【お知らせ】
ネットワークメンテナンスのため、2/18(木)23:00~2/19(金)7:00の間サイトが停止致します
曹丕の髪型テンプレ、最後のイラストです。自由項目だったのですが何も思いつかなくて、結局これに。
ベタな感じですがやった事がなかったので一つ遊び心で……。
よし、明日は携帯サイトを更新するぞ! と意気込んでいます。下の同棲バトンをこまごまにしたいです。
あと裏絵を描きたいのと、拍手の絵を変えたいのと、相互お礼絵を描きたいのと、ですね!
裏ページは期限を決めないとやらない可能性があるので、明日から計画立ててやっていきます。手帳にメモメモ。
これくらいかなあ。描きたいものが沢山あるのに、毎日少しずつやっても追いつかなくててんてこまいなくれあでした。
あ、そうだ、完成した全体図はこちらです。
続きで拍手のお返事を致しますね。ぱちぱち有難うございます。お陰で明日も頑張れます!!
2/10 九十九さま
こんばんは! いえいえ、こちらこそリンクして下さってありがとうございました、嬉しいです!
改めまして相互さまとして宜しくお願いいたしますね。
九十九さんの描かれる司馬懿や諸葛亮、曹丕がとても好きです!
かっちりしていて綺麗な色の塗り方にいつも惚れ惚れしていますv これからも応援していますね!
みつあみ曹丕も気に入って(?)頂けたようで何よりです! ギャップ萌え、良いですよね!(笑)
髪型改変は終わってしまいましたが、また次、何か描いていきたいです!
ではでは、コメント有難うございました。更新などなど、頑張って下さいv
2/13 東りなさま
こんばんは、くれあです。お知らせなどなど、ありがとうございます。拍手を見た後、改めてサイトも拝見致しました。
まずは、サイト運営、お疲れさまでした!
夢に向かって頑張られると言う事で、何より、りなさんの絵が好きな私は応援したい気持ちでいっぱいです!
ブログの方も見せて頂いていましたが、無双の時の絵柄も、創作の時の水彩を使われる絵柄も
私は両方とも好きです。りなさんの個性だとか、そう言うものは変わらずどちらの絵の中にも在る、と思っています。
描けないと思った時は引き際が大事だと、私も考えていますし、りなさんがご決断なされたのは
凄く力の要るものだったと思います。お疲れさまです!
閉鎖したものと見做して欲しい、とのことで、リンクは一度解除させて頂きましたが、
もしも戻っていらした時、サイトを復活なされる時は、是非お声をかけて頂きたいです。
また応援&サイトの更新を楽しみに通わせて頂きます!
絵に対するコメントや優しいお言葉の数々、ありがとうございました。
新しい生活や新しい環境に馴染むのは大変でしょうが、どうか頑張って下さい!
あまり纏まっていない文章で済みません。言葉で伝えるのが下手なので申し訳ないです。
少しでもりなさんのお力になる文章を綴れていれば幸いです!
2/14 石榴さま
みつあみは破壊力高いですよね、こんばんは! くれあです。
不器用な司馬懿が一生懸命編んでくれたので外すに外せなくなった王子、とか……!
わあ、待ち受けにまでして下さっているなんて本当に有り難いです!
確かに、4丕の胸板プレート(笑)は硬そうですね! 対する司馬懿は無防備すぎて少し心配になります(笑)
私も石榴さんの描かれるものが本当に大好きで、更新の度にコメントや感想を送ってしまいそうになるのですが
流石にちょっとそれは気持ち悪いなと思って自重している次第です。
と、言いつつ思い返せば結構な頻度で感想を送ってしまっていますね……! 済みません!
ありがとうございます、これからも丕司馬や三成、何でもかんでも愛でていきたいです。
拍手&コメント、ありがとうございましたv それでは!
こんばんは! いえいえ、こちらこそリンクして下さってありがとうございました、嬉しいです!
改めまして相互さまとして宜しくお願いいたしますね。
九十九さんの描かれる司馬懿や諸葛亮、曹丕がとても好きです!
かっちりしていて綺麗な色の塗り方にいつも惚れ惚れしていますv これからも応援していますね!
みつあみ曹丕も気に入って(?)頂けたようで何よりです! ギャップ萌え、良いですよね!(笑)
髪型改変は終わってしまいましたが、また次、何か描いていきたいです!
ではでは、コメント有難うございました。更新などなど、頑張って下さいv
2/13 東りなさま
こんばんは、くれあです。お知らせなどなど、ありがとうございます。拍手を見た後、改めてサイトも拝見致しました。
まずは、サイト運営、お疲れさまでした!
夢に向かって頑張られると言う事で、何より、りなさんの絵が好きな私は応援したい気持ちでいっぱいです!
ブログの方も見せて頂いていましたが、無双の時の絵柄も、創作の時の水彩を使われる絵柄も
私は両方とも好きです。りなさんの個性だとか、そう言うものは変わらずどちらの絵の中にも在る、と思っています。
描けないと思った時は引き際が大事だと、私も考えていますし、りなさんがご決断なされたのは
凄く力の要るものだったと思います。お疲れさまです!
閉鎖したものと見做して欲しい、とのことで、リンクは一度解除させて頂きましたが、
もしも戻っていらした時、サイトを復活なされる時は、是非お声をかけて頂きたいです。
また応援&サイトの更新を楽しみに通わせて頂きます!
絵に対するコメントや優しいお言葉の数々、ありがとうございました。
新しい生活や新しい環境に馴染むのは大変でしょうが、どうか頑張って下さい!
あまり纏まっていない文章で済みません。言葉で伝えるのが下手なので申し訳ないです。
少しでもりなさんのお力になる文章を綴れていれば幸いです!
2/14 石榴さま
みつあみは破壊力高いですよね、こんばんは! くれあです。
不器用な司馬懿が一生懸命編んでくれたので外すに外せなくなった王子、とか……!
わあ、待ち受けにまでして下さっているなんて本当に有り難いです!
確かに、4丕の胸板プレート(笑)は硬そうですね! 対する司馬懿は無防備すぎて少し心配になります(笑)
私も石榴さんの描かれるものが本当に大好きで、更新の度にコメントや感想を送ってしまいそうになるのですが
流石にちょっとそれは気持ち悪いなと思って自重している次第です。
と、言いつつ思い返せば結構な頻度で感想を送ってしまっていますね……! 済みません!
ありがとうございます、これからも丕司馬や三成、何でもかんでも愛でていきたいです。
拍手&コメント、ありがとうございましたv それでは!
PR
カテゴリー
最新記事
(05/27)
(09/10)
(02/27)
(01/23)
(01/07)
(01/06)
(01/02)
ブログ内検索