忍者ブログ
作品や更新履歴などがおいてあります。 このブログの80%は仲達で構成されているようです。
[242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232
2025/05/14 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/02/21 (Sun)
2010y02m19d_001600545.jpg
































こんばんは、くれあです。凄く可愛いテンプレートをお借りしてきのこな司馬懿を描きました。
なんというかこう、ほのぼのしている司馬懿を描きたかったのですが……きのこって可愛いですよね。
そんな可愛いモチーフに司馬懿と言う存在を合わせると最強だと思うんです。いや、うん?

えと、今日はこの間言っていた『仲達』の文章を少し纏めていました。
後、以前から言っていた裏ページを繋げたり。これで「どうせ置く場所ないしな」と思って、裏絵を描くのを
躊躇うような事もしなくなるような気がします。実はもう、USBに現存する下絵は裏絵しかないんです……ひい。



2010y02m19d_001642495.jpg












おまけのきのこくん。意味はないです。

下絵と言えば、エレジェレの絵をそろそろ取り込んで色を塗り始めたい今日この頃です。
グラディアスさんとヘリングさんとイドゥイとルールローゼを描いたよ。ちょっぴり季節外れですが。
一つ、ルールローゼの色が判らないのが心残りです。
だっ、だって、ヘリングさん、一度だって表紙を飾らなかったんだも……の……。
一度巻頭カラーを飾っておられましたが、私はその時EGを本誌で見ていなかった訳でございまする……。
画集も買ったけど、ヘリングさん居ないし。シールとかも買ったけど、寧ろ敵キャラが居ないし。

蒼に出てくるのを心待ちにしています。あとグラディアスさん生き返りませんかね。無理ですかね。はい……。
今思えばヘリングさんの目は金と紫! 机の中を整理していたら、
本誌のヘリングさんとグラディアスさんを拡大コピーして色づけたものが出てきましたとさ。
相変わらずなことしているわね、くれあさん……。

続きで拍手のお返事を致します。少し遅くなってしまって済みません><

2/17 九十九さま
度々コメントを有難うございます、嬉しいです!
曹丕と司馬懿、楽しみにしています。か、絡ませても良いのですか……!
九十九さんさえ良ければ、是非丕司馬でお願いします(笑)

はい、こちらも丕司馬で了解いたしました。随分先になってしまうかもしれませんが
どうか気長にお待ちして下されば嬉しいですv 描き上がりましたら、ご報告に参りますね。

いえいえそんな、お気になさらないで下さい!
のんびりな奴ですゆえ、まったり仲良くしていって下されば幸いです(笑)
ではでは。最近花粉が出てきたようですので、どうか体調の変化などにはお気をつけて!



2/18 石榴さま
こんばんは、くれあです。漫画、少しでもニヤニヤ?して下さったなら幸いです(笑)
5丕のモデル2の経緯……その発想はなかったです! なるほど! 素晴らしい!
そう思って見てみると何と言う司馬懿に依存した2Pカラーでしょう、曹丕様かっこいいです!
仲良しな二人……そう言う衣装ネタが好きなので、時間を割いてお聞かせ下さって凄く嬉しいですv

何と言うか、無双設定では曹丕の方が年上と言う事で(4の設定ではあるのですが)
つい司馬懿の精神年齢を低くしてしまいがちで……! キラキラ笑顔な仲達は、
凄いキャラを壊している感がたっぷりで、逆に自分が変な顔で作画していた思い出があります(笑)

石榴さんも試験などなど、頑張って下さい! 私も時期がずれていましたが年頭がそれで……大変良く判ります><
追伸:ブログのお誘い曹丕さまが色っぽすぎて悶え殺されそうでした……! 妖艶な王子、素敵です!



2/21 ルイスさま
わああ、ルイスさん、こんばんは。お久しぶりです。色々あったのですね……お疲れさまでした!
お変わりはありませんか? お疲れですと思いますので、どうかゆっくりお休みくださいね。
ブログが暫く更新されていなくて心配していたのですが、そう言う理由なら安心致しました!
春からはお忙しくなりそうですが、どうか頑張って下さい!

イラスト、見て下さってありがとうございますv 少しでも癒し(?)になれれば幸いです!またのろのろ更新したり致しますね。
こちらこそ、ルイスさんのイラストを見られて嬉しいですv マフラー曹丕さまが可愛すぎます!もふもふ!
ではでは、私の方こそ取りとめのない文章になってしまいましたが、これにて。
お体にお気をつけて。更新など、楽しみにしています!
PR
忍者ブログ [PR]